はじめに
「もう終わりだ」と思った日が、私にもありました。
元夫の借金を背負い、離婚して3人の子どもを抱え、毎日が不安と後悔でいっぱいだった頃。未来なんて考えられず、「私の人生は失敗だった」と涙する日も少なくありませんでした。
それでも今、こうして前を向いて生きていられるのは、あのとき“5つの小さな行動”を積み重ねてきたからです。
このブログでは、「人生をやり直したい」「借金から抜け出したい」と悩んでいる方へ、私が実際にやって本当によかったと感じることをまとめました。どれも特別な才能やお金がなくても、今日から始められることばかりです。
現実から逃げず「お金の状況を正確に把握」した
借金があるとき、一番怖いのは“数字を見ること”でした。
通帳も明細も開けず、「見なければなんとかなる」と思い込んでいたのです。でも、それでは一歩も前に進めませんでした。
私が最初にやったのは、すべての借入先・残高・金利・返済額を書き出すこと。
元夫が私名義のカードで借りたお金の把握、クレジットカード、生活費。。。
紙でもスマホのメモでもいいので、収支表を作成して「いくら借りていて、毎月いくら払っているのか」を“見える化”しました。現状を直視するのは勇気がいりますが、「何が問題なのか」が見えると、逆に冷静になれます。
「相談できる人」を一人でも持つようにした
すべてを一人で抱えていた頃、私は毎日が孤独で不安でした。
けれど、勇気を出して専門家や信頼できる人に相談したことが、立ち直りの大きなきっかけになりました。
市役所の無料相談や法テラス、シングルマザーの支援団体など、「話を聞いてもらえる場所」は意外とたくさんあります。私の場合はまず頼れないと思っていた家族と行政書士に相談。
返済計画のアドバイスをもらいました。
食費光熱費徹底的に節約。当時中1,小5,3歳子供がいる中で業務スーパー月2万円の食費で頑張りました。
ガスの温度は、40℃。
「助けて」と声を出すことは、決して恥ずかしいことではありません。
貧乏で育った私は、長年「助けて」が言えませんでした。
孤独を手放すことが、再出発への第一歩です。
小さな成功体験を積み重ねた
借金も離婚も、「一気に解決しよう」とすると心が折れてしまいます。
だから私は、“小さな成功”を意識的に作ることにしました。
たとえば、
- 1,000円だけでも多く返済する
- 不用品を売って少しでも家計の足しにする
- 支出をノートに書くだけでも継続する
こうした小さな積み重ねが、「私にもできることがある」という自信につながります。
最初はほんのわずかな変化でも、それが未来を大きく変える一歩になります。
とにかくメルカリ。
物を新たに買うときは、メルカリで売ってから購入。
お金を使わないと意識して。今思うと、私たちの生活は便利でお金がかかる時代になっているなと実感。
「未来を描く時間」を持った
過去ばかりを責めていた頃、心はいつも暗く沈んでいました。
でも、「どんな未来を生きたいか」を書き出す時間を持ったことで、少しずつ前向きな気持ちが戻ってきたのです。
ノートに「理想の暮らし」「叶えたい働き方」「子どもたちと行きたい場所」など、どんなに小さな夢でも書いてみる。
未来のビジョンがあると、今の努力に意味を見出せるようになります。
「手に職をつける」と覚悟して学び始めた
そして何より大きな転機は、「もう誰にも頼らず自分で稼ぐ力をつけよう」と決意したことでした。
私はWebスキルの勉強を始め、職業訓練校にも通いました。最初は右も左もわからず不安だらけでしたが、学び始めた瞬間から、未来が少しずつ明るく見えるようになったのです。
手に職をつけることは、お金の不安を減らすだけでなく、「自分を信じる力」にもなります。
これは借金や離婚で自信を失った私にとって、何より大きな財産になりました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください

まとめ:今日があなたの人生を変える第一歩になる
借金も離婚も、経験した当時は「終わり」だと思いました。でも今なら言えます。
**あれは「終わり」ではなく「始まり」**でした。
現状を直視し、誰かに頼り、小さな一歩を積み重ね、未来を描き、手に職をつける――。
どれもすぐにできることではないかもしれません。でも、どれも“今日”から始められることです。
今この瞬間が、あなたの人生を変える第一歩になることを、私は心から信じています。

